お墓コラム
2025.09.23
お盆とお彼岸の違いとは?
お盆とお彼岸はどちらもご先祖様や無くなった方を偲ぶのは同じですが、その意味合いや期間、行われる風習に違いがあります。
お盆はご先祖様の霊が年に一度あの世からこの世へ帰ってこられるので、ご先祖様を迎える期間になります。
お彼岸はあの世(彼岸)とこの世(此岸)の距離が一年で最も近くなるとされる期間にこちらからご先祖様に思いを馳せ供養する期間になります。
お盆もお彼岸もお墓参りやお掃除をしてお供えすることは、ご先祖様を敬い故人を偲ぶことにつながります。
改めてこの期間に感謝と敬いの心を伝えましょう。